分離キーボード
2022年1月9日
2022年1月23日

使ってるエルゴノミックがでかすぎるのと、これでも肩が窮屈に感じるようになったので、分離キーボードにしてみた。

MiSTEL BAROCCO MD770
日本語配列の静音赤軸のやつ。

真ん中で分離しているが普通のキーが使われているので、合体すると普通のキーボードになる。
裏にはキーボードを傾斜させるバーツが付けられるようになっている。

エルゴノミックらしく中央を高くするようにした。
手前を高くすることができないけど、パームレストがないのでこれで良い。
エルゴノミックとの比較。だいぶ小さい。

マウスもほったらかしていたエルゴノミックのやつを使うことにした。

iPadやノートを真ん中に置いて、打合せのメモ見ながら作業とか。

間隔広げるほど肩は楽なので分離キーボードいいな。(o^-‘)b グッ!
1件のピンバック
分離キーボードその2 | blog