CentOS7にLaravel5.4を入れた
2017年3月11日
血圧管理手帳アプリはWCFとVSTOのExcelで動かしているが、最近RESTが流行っぽいので、DBアクセスをREST化しようと思い。
自前で作るより、フレームワークが便利なので、Laravelを入れてみた。
– 手順 –
1.Apacheを入れておく
ググる。
2.PHP関連を入れる
1 2 3 4 |
# yum install epel-release # rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm # rpm -qa | grep php # yum install --enablerepo=remi,remi-php70 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd |
MySQLを使うのでドライバも入れる
1 |
# yum install --enablerepo=remi-php70 php-mysql |
3.composerを入れる
1 2 3 |
# curl -sS https://getcomposer.org/installer | php # mv composer.phar /usr/local/bin/composer # composer global require "laravel/installer=~1.1" |
4.プロジェクト作成
/var/www配下に作る。
血圧管理なので、名前はbloodにした。
1 2 |
# cd /var/www # composer create-project laravel/laravel blood --prefer-dist |
パーミッションを変更して、
1 2 3 |
# cd blood # chmod -R 777 bootstrap # chmod -R 777 storage |
インストール
1 |
# composer install |
5.設定変更
1 2 |
timezone' => 'Asia/Tokyo', locale' => 'ja', |
6.Apacheの設定変更
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
DocumentRoot "/var/www/blood/public" DirectoryIndex index.html index.cgi index.php </IfModule> <Directory "/var/www/blood"> AllowOverride All # Allow open access: Options Indexes FollowSymLinks Require all granted </Directory> |
Apache再起動
1 |
# systemctl restart httpd |
7.URLにアクセス
メインページが表示された。(∩´∀`)∩
—
参考サイト
http://qiita.com/perpouh/items/0091d35bada68d7b8c7c
https://teratail.com/questions/31896