Git
2013年6月16日
Gitサーバーの設定をした。
以前うまくいかなくて放置してた。
CentOS6.3に入ってるバージョン1.7.1より新しいものにした方がいいらしいので、いろいろググってビルド。
バージョン1.8.1.3になった。
サーバーにリポジトリ作って。
TotoiseGitで、commit – pushしてみる。
失敗。
TotoiseGitは、付属のSshプログラムだとうまくいかないらしいので、MsysGitのssh.exeに設定してみる。
が、うまくいかないので、CentOS上で、作業用リポジトリ作って、commit – pushしてみる。
パーミッション変えないとダメなのか?
面倒なので777に。
うまくいった。
httpでアクセスできるように、git.confの設定。
普通にWebDevだとうまくいかないらしいので、git-http-backendを設定した。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
SetEnv GIT_PROJECT_ROOT /var/www/git SetEnv GIT_HTTP_EXPORT_ALL ScriptAlias /git/ /usr/libexec/git-core/git-http-backend/ <LocationMatch "^/git/.*"> AuthType Basic AuthName "Git Access" AuthUserFile /etc/httpd/conf/.htpasswd Require valid-user </LocationMatch> |
クローン。httpはうまくいった。
が、httpsが失敗する。
ま、ローカルネットなのでhttpでいいっか。。。